ホイップクリームはどこに売ってる?絞るだけ、缶スプレー、冷凍タイプを探してみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ホイップクリームどこに売ってる?

市販のホイップクリームには、缶入りや絞り袋入りがあり、冷蔵保存が一般的ですが、冷凍保存できるものもあり用途に応じて選ぶことができます。

さらに、ネット通販ではさまざまな味や色合い楽しめるホイップクリームが販売されています。

はぴ
はぴ

市販のホイップクリームは既にホイップされているものが多く、そのまま使用できるため非常に便利♪

この記事では、ホイップクリームの種類と販売店、実際にホイップクリームを使ってホットケーキをデコレーションした体験を紹介しています。

さらに、「しぼるだけホイップ」と「スプレーホイップ」を常温で保存した場合の溶け具合も比べてみました。

ホイップクリームを探しているけれど、どこに売っているかわからない、好みの種類や味、色が見つからないという方は、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

絞るだけで簡単に使える ホイップクリームはどこに売ってる?

絞るだけで簡単に使えるホイップクリームを探してみた結果、多くのお店で取り扱いがあることがわかりました。

はぴ
はぴ

絞るタイプのホイップクリームは、ほとんどのスーパーでチーズやバターの売り場に置いてあります。

トップバリュ「しぼるだけホイップ」

イオン株式会社が展開するプライベートブランド「トップバリュ」では、「しぼるだけホイップ」というホイップクリームが販売されています。
この商品にはプレーンとチョコレートの2種類があります。

商品名商品画像内容量
しぼるだけ
ホイップ
トップバリュ、しぼるだけホイップ220ml
しぼるだけ
ホイップ
チョコレート味
トップバリュ、しぼるだけホイップチョコレート味220ml

販売店
・イオン
・カスミ
※地域や店舗によっては、取り扱い商品が異なる場合があります。

トップバリュのホイップクリームをお探しの方は、トップバリュ取り扱い企業の店舗をチェックしてみてください。

ただし、「しぼるだけホイップ」は、トップバリュ商品を取り扱っているすべての店舗で販売されているわけではありません。

私が訪れたトップバリュ商品を取り扱っているベルクとマルエツでは「しぼるだけホイップ」は取り扱っておらず、他のメーカーのホイップクリームが販売されていました。

トップバリュ商品を取り扱っている店舗は、トップバリュ公式サイト 取扱い企業一覧から確認することができます。

トーラク「らくらくホイップ」

「らくらくホイップ」は、乳製品やデザートを製造・販売するトーラク株式会社の製品です。

「らくらくホイップ」は多くのお店で取り扱われており、プレーンとチョコレートの2種類があります。
ほとんどの店舗で両方取り扱っていますが、一部の店舗ではプレーンのみの販売となっていました。

商品名商品画像内容量
らくらくホイップらくらくホイップ220ml
らくらくホイップ
チョコレート
らくらくホイップ、チョコレート220ml

販売店
・マルエツ  ・ベルク  ・ロピア
・ベイシア  ・ヤオコー
※地域や店舗によっては、取り扱い商品が異なる場合があります。

はぴ
はぴ

「らくらくホイップ」は、食材宅配サービスのコープデリでも購入できました。

トーラク株式会社の公式サイトでは、「らくらくホイップ」の上手な使い方や、かわいくて心躍るアレンジレシピが豊富に紹介されています。ぜひ参考にしてみてください。

缶のスプレータイプのホイップクリームはどこに売ってる?

「スプレーホイップ」は、スジャータめいらく(めいらくグループ)によって販売されています。
めいらくグループは、スジャータブランドを展開する日本の食品メーカーです。

スーパーなどで取り扱われているスプレータイプのホイップクリームは、主に「スプレーホイップ」でした。

商品名商品画像内容量
スプレー
ホイップ
スジャータ、スプレーホイップ
144ml

販売店
・イオン
・カスミ ・ベルク
※地域や店舗によっては、取り扱い商品が異なる場合があります。

はぴ
はぴ

缶のスプレータイプは、絞るタイプのホイップクリームと同じ、スーパーのチーズやバター売り場にあります。

ただし、取り扱っている店舗は絞るタイプのホイップクリームより少ないです。

冷凍のホイップクリームはどこに売ってる?

冷凍ホイップクリームは便利で使い勝手が良いアイテムです。

日本の大手食品メーカーで、冷凍食品を中心にさまざまな製品を提供している「マルハニチロ」も冷凍ホイップクリーム(フローズンホイップ)を販売しています。

商品名商品画像内容量
フローズン
ホイップ
フローズンホイップ500ml

販売店
・ベイシア ・ロピア
・カルディ ・業務スーパー
※地域や店舗によっては、取り扱い商品や内容量が異なる場合があります。

ホイップクリームはネット通販でも購入できる!

ネット通販サイトの、楽天市場AmazonYahoo!ショッピングで、ホイップクリームが販売されています。

ネット通販では、商品を比較したり、レビューや評価を参考に選ぶことができるので、おすすめです。

ネット通販なら、さまざまな味や色合いのホイップクリームを購入できる♪

ネット通販サイトで、ホイップクリームを探していると、さまざまな味や色合いのホイップクリームが販売されていることがわかりました。

スカーホイップ工業株式会社が販売しているホイップクリームは種類が豊富!

・乳脂入り ・低甘味 ・コーヒー
・チョコレート ・抹茶 ・ミント
・ストロベリー  ・ほうじ茶
・さくら ・マロン ・キャラメル 
・マンゴー ・パンプキン

ネット通販サイトでは、様々な種類やメーカーの商品が販売されています。ぜひ、お使いのネット通販サイトでチェックしてみてください。

楽天市場で「ホイップクリーム」を見てみる Amazonで「ホイップクリーム」を見てみる Yahoo!ショッピングで「ホイップクリーム」を見てみる

ホイップクリームを使ってホットケーキをデコレーション♪

ホイップクリームのふんわりとした風味が、ホットケーキに絶妙な味わいをプラス♪

子どもと一緒に楽しんで作れる、ホイップクリームを使ったホットケーキのアレンジをしてみました。

材料
・ホットケーキミックス(卵、牛乳)
・しぼるだけホイップ
・しぼるだけホイップ チョコレート味
・スプレーホイップ
・いちご
・グラニュー糖100%粉砂糖
・カラーチョコスプレー
・チョコレートシロップ

はぴ
はぴ

材料には、子どもの大好きないちごと、カラーチョコスプレーも用意しました。

子どもには好きな材料を自由にデコレーションしてもらいました!

私はお菓子作りが苦手なので、ネットで簡単なデコレーション方法を見つけて試してみました。

ホイップクリームを使って、ホットケーキをアレンジ

9歳の子どもにとって、スプレーホイップはノズルが硬くてクリームを上手にデコレーションすることができませんでした。

しかし、しぼるだけホイップの方がデコレーションも上手にでき、また、味もしぼるだけホイップの方がおいしかったので、しぼるだけホイップを使って作りました。

はぴ
はぴ

カラフルなチョコスプレー、フルーツ、チョコシロップなどと組み合わせて、楽しく可愛らしいデコレーションが楽しめました。

「スプレーホイップ」と「しぼるだけホイップ」の2つを比べてみた

今回初めてスプレーホイップを使ってみて、クリームの柔らかさが気になったので、2つのホイップクリームの溶け具合を比べてみました。

両方のホイップクリームを比べてみると、スプレーホイップのクリームはふんわり柔らかく、しぼるだけホイップはクリームがツノが立つ柔らかさです。

しぼるだけホイップとスプレーホイップを比べてみた
室温25℃、湿度57%の場合

常温で保存した場合の溶け具合を比べてみると、スプレーホイップは、しぼるだけホイップと比べてクリームが早く溶け始め、10分後には溶けて崩れてしまいました。

しぼるだけホイップとスプレーホイップを比べてみた30分後
室温25℃、湿度57%の場合

30分後、スプレーホイップはほとんど溶けてしまい、しぼるだけホイップは30分経っても、溶けることなくきれいな状態を保っていました。

そのため、しぼるだけホイップの方が時間が経ってもデコレーションが美しく保てることがわかりました。

はぴ
はぴ

スプレーホイップはスプレー缶から出すときに多くの空気を含むため、軽くてふわふわで、形が崩れやすくなります。

ホイップクリームの特徴を活かして種類を使い分け

しぼるだけホイップは、しっかりとした安定性が求められるため、デザートや手作りスイーツにおすすめ!

  • ケーキのデコレーション: 形が崩れにくいので最適。
  • 料理のトッピング: フルーツサラダやパフェに。
  • 手作りスイーツ: タルトやショートケーキに。

スプレーホイップは、急ぎのデザにートや飲み物にトッピングにおすすめ!

  • 飲み物のトッピング: コーヒーやホットチョコに。
  • 急ぎのデザート: アイスやゼリーに。
はぴ
はぴ

ホイップクリームの特徴を活かして種類を使い分け、さまざまな料理やデザートをよりおいしく楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました