運営者情報

PROFILE
はぴ
はぴ

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

子育てブログ【はぴなり】を運営している「はぴ」です。

幼児から高校生の子育ての情報と体験談の記事を書いています。

はぴのプロフィール、関東在住、男の子3児の母、趣味は電子ピアノ
スポンサーリンク

子どもたち

中学1年から不登校になった長男、現在は通信制高校の在宅コースに在籍しています。
このブログで、私が気になるレシピを作った記事では、写真撮影をしてくれることもあります。

HSC(人一倍敏感な子)の特性があり、小学校では支援学級に在籍しています。
次男は、感覚が過敏で匂いや味の変化に敏感で、食へのこだわりもあります。

天真爛漫な幼稚園児の三男。
三男は、給食が苦手で登園拒否をすることもあり、次男と同じで好き嫌いが多いので、次男と共に少しずつ食べられるものを増やせるようにと奮闘しています。

3つの楽で、おうちごはん

「子どもたちの好き嫌い」「家族それぞれの好みに合った食事作り」に疲れた私が、
作って楽しい!楽して美味しい!楽しく食べる♪をモットーに体験した、子どもとの食事に役立つ情報を書いています。

通信制高校

私の長男は広域通信制高校の在宅コースに在籍しています。

現在はグローバル化・価値観の多様化によって、通信制高校を求めて生徒が増加傾向にあります。
ですが世間で通信制高校のイメージは、まだまだ良くないと感じます。

はぴ
はぴ

実際に私も「通信制高校は、一般の高校に行けない生徒が通う学校」と認識していました。

長男の高校受験のため通信制高校のことを調べるうちに、生徒に合わせた学びの場があることを知り良いイメージに変わってきたのです。

通信制高校は学校やコースが違えば、通学スタイルから学びの内容まで違います。

通信制高校について知りたい方や、入学している方に向けて 長男が在籍する「在宅コース」の体験談と、広域通信制高校と公立通信制高校のさまざまな情報をお伝えします。

スポンサーリンク