海苔カップはどこで売ってる?販売店を調査!実際に海苔カップを食べてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

海苔カップどこで売ってる?

海苔で作られた食べられるカップ「海苔カップ」は、お弁当やおかずを入れるのに便利で、そのまま食べることができるため、洗い物が減るという利点があります。

さらに、海苔にはビタミンやミネラルが豊富に含まれており、栄養価が高いのも魅力です。

はぴ
はぴ

お弁当やおつまみ、パーティー料理などに幅広く活用でき、食事が一層美味しく楽しめます♪

この記事では、海苔カップの販売店を調査した結果と、ミニ・S・Mサイズの3種類の海苔カップを比較し、実際に使って食べてみた感想をご紹介します。

海苔カップを探しているけれど、どこで売っているのかわからない方や、手軽に購入できるネット通販サイトを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

海苔カップはどこで売ってる?

「海苔カップ」がどこで売っているのかを調査してみました。

ネットの口コミによると、イオンスーパーマーケット東急ハンズ生協で「海苔カップ」が販売されているとの情報がありました。

しかし、実際に店舗を訪れてみたところ、私の行った店舗では見つかりませんでした。

はぴ
はぴ

東急ハンズでは、店員さんに尋ねたところ
「以前は取り扱っていたが、現在は取り扱っていない」とのことでした。
2024年7月6日現在

・イオン 
・業務スーパー
・ベルク 
・ベイシア 
・ヤオコー 
・カスミ 
・ロピア 
・マルエツ
・ビックハウス
・トライアル
・ドン・キホーテ 
・MEGAドン・キホーテ
・ジャパンミート 
・東急ハンズ
※地域や店舗によっては、取り扱い商品が異なる場合があります。

生協の「コープデリ」で海苔カップがあるかどうかカタログを探しましたが、商品は見つかりませんでした。

調査の結果、どこの店舗でも販売されているわけではないので、海苔カップを購入したい場合は、自宅にいながら購入することができるネット通販サイトが便利だとわかりました。

はぴ
はぴ

海苔カップの販売店を見つけることができなかったので、私はAmazonで購入しました。

海苔カップはネット通販で購入できる

ネット通販サイトの、楽天市場AmazonYahoo!ショッピングでは「海苔カップ」が販売されています。

ネット通販では、商品を比較したり、レビューや評価を参考に選ぶことができるので、おすすめです。

「そのまま食べられる のりカップ Mサイズ」を食べてみた

「そのまま食べられる のりカップ」のMサイズを使って、子どものお弁当海鮮のりカップ寿司を作ってみました。

アネスト、そのまま食べられるのりカップ
アネスト、そのまま食べられるのりカップ袋裏面

「そのまま食べられるのりカップ」は、Mサイズ 24枚入りで、12枚ずつビニール袋に分けられ、乾燥剤と一緒に包装されています。

のりカップと、のりカップの間には合紙があり、サイズは底の直径は4cm、おかずカップの5号サイズ(底)と比べると少し大きいぐらいでした。

「のりカップ+丸いおにぎり」でお弁当作り

幼稚園に通う子どものお弁当に、丸いおにぎりをのりカップに入れてみました。

30gの丸いおにぎりを作ってのりカップに入れたところ、450mlの子ども用お弁当箱に横並びでちょうど3個入れることができました。

丸いおにぎりをのりカップに入れてお弁当に!

いつもはお弁当に丸いおにぎりを入れるときに紙のカップを使っていましたが、「このカップは海苔でできているから、そのまま食べても大丈夫だよ!」と子どもに伝えると、「え~!すご~い!」と喜んでいました。

「そのまま食べられるのりカップ」は、最初はパリッとしていますが、時間がたつとしっとりやわらかくなり、噛み切りにくいことはありませんでした。

はぴ
はぴ

二口三口に分けても食べやすかったので、子どもも喜んで食べてくれました。

好みの海鮮をのせて、海鮮のりカップ寿司♪

子どもたちと一緒に、のりカップにすし飯を入れて、好みの海鮮をのせ、自分だけの海鮮のりカップ寿司を作ってみました。

材料
・そのまま食べられるのりカップ
・すし飯
・大葉 ・きゅうり ・錦糸卵
・えび ・いくら ・ほたて
・サーモン ・まぐろたたき

のりカップ、すし飯、海鮮
のりカップにすし飯を入れて海鮮をのせて楽しむ
のりカップを使って、子どもたちが作った一口お寿司
子どもたちが作った海鮮のりカップ寿司
はぴ
はぴ

予想以上に子どもたちが喜んでくれて、自分の好きな海鮮をのせて楽しそうに食べていました。

「海鮮以外にもウインナーや唐揚げ、甘辛く炒めたお肉をのせてもおいしそうだね♪」と盛り上がり、とても楽しい時間になりました。

のりカップにのせる具材は、ウインナーやエビフライ、照り焼きチキンなど、一口サイズにカットすれば、どんなものでも楽しめます。ぜひ試してみてください!

ミニ・S・Mサイズ!3種類の海苔カップを比較してみた!

お弁当グッズ専門店「アネスト」で販売されている、ミニサイズ、Sサイズ、Mサイズの3種類ののりカップを比較してみました。

商品画像サイズ内容量価格
のりカップ、ミニサイズミニ
サイズ
底3㎝×高さ2㎝
60枚入り1,093円
(税込)
のりカップ、SサイズSサイズ
底3.5㎝×高さ2㎝
60枚入り1,214円
(税込)
そのまま食べられるのりカップ、MサイズMサイズ
底4㎝×高さ2㎝
24枚入り389円
(税込)
※価格はAmazonでの購入価格です。

内容量は、Mサイズが24枚入りで、ミニサイズとSサイズはいずれも60枚入りです。

Mサイズのみ12枚ずつビニール袋に分けられていますが、ミニサイズとSサイズは10枚ずつビニール袋に分けられていました。

サイズを比較してみると、ミニサイズ、Sサイズ、Mサイズの3種類ののりカップは、いずれも高さは2㎝で同じですが、底の大きさに違いがあります

一口で楽しむ!海苔カップならミニサイズ&Sサイズがおすすめ

3種類のサイズの海苔カップで「海鮮海苔カップ寿司」を作り食べ比べた結果、一口で食べられるサイズを選ぶことで、食べる際に崩れにくく、食べこぼしを気にせず楽しめることがわかりました。

すし飯を詰めた海苔カップの上に、約1cm角に切った具材を乗せて「海鮮海苔カップ寿司」を完成させ、私と夫、そして10歳と5歳の子どもで、一口で食べられるのか試食してみました。

サイズ子ども
口の小さい方
大人
ミニ
サイズ
無理なく一口で
食べられる
量が少なくて物足りない
S
サイズ
食べられるが、
少し食べにくい
一口でちょうど良い
M
サイズ
とても食べにくい
または

食べられない
少し食べにくい

ミニサイズは、私や子どもたちも一口でパクリと食べられましたが、SサイズやMサイズは一口で食べるのが難しく、二口、三口と分けて食べていました。
その際、具材がこぼれてしまい、少し食べにくさを感じました。

この体験から、一口で無理なく食べられるサイズを選ぶ方が、より食べやすく楽しめると感じました。

はぴ
はぴ

一口サイズなら、具材と海苔の風味が口の中で一度に広がり、風味がまとまってより濃厚な味わいを楽しめる点も魅力です。

アネストののりカップは、Mサイズは楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで購入できますが、ミニサイズはAmazonのみ、SサイズはAmazonとYahoo!ショッピングで販売されています。

ぜひ、ご利用の通販サイトでチェックしてみてください。

楽天市場で「アネスト のりカップ」を見てみる Amazonで「アネスト のりカップ」を見てみる Yahoo!ショッピングで「アネスト のりカップ」を見てみる
タイトルとURLをコピーしました