「これうまつゆ」売ってない地域もある⁈どこに売っているのかを調査してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

「これうまつゆ」どこに売っている?

「ヤマサ パパっとちゃんと これ!うま‼つゆ」は、だしの旨みと甘みがバランスよく調和しており、使いやすく、日本料理だけでなく、洋風料理にも使える万能な調味料です。

はぴ
はぴ

「これうまつゆ」1本あれば、おいしい料理がたくさん作れる優れもの♪

料理初心者から、料理好きな方にもおすすめな「これうまつゆ」の販売店を、調査してみました。

さらに、この記事では「これうまつゆ」のレシピを参考にして使った料理を紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。

スポンサーリンク

「これうまつゆ」が売っていない地域もある⁈

「これうまつゆ」は、すべての地域で販売されているわけではないようです。

私が住んでいる関東地方のスーパーでは、「これうまつゆ」を見つけることができました。

しかし、沖縄に住む私の母から聞いた話によると、沖縄県内のスーパーでは販売されておらず、購入できないと言っていました。

はぴ
はぴ

私の近所のスーパーでは、比較的多くの店舗で取り扱いがありますが、地域によっては入手困難なようです。

私が見つけた「これうまつゆ」の販売店はこちら

実際に私が見つけた「これうまつゆ」の販売店を紹介します。

これうまつゆを販売してたスーパー
・イオン ・ベルク 
・ベイシア ・ヤオコー 
・ロピア ・カスミ
・マルエツ
・ドン・キホーテ

これうまつゆを販売していたドラックストア
・くすりの福太郎
・ウエルシア

スーパーだけでなく、食品を取り扱うドラックストアでも見つけることができました。

はぴ
はぴ

どの販売店も500mlのみの販売で、1Lの「これうまつゆ」は取り扱いがありませんでした。

「これうまつゆ」の販売状況は地域によって異なり、取り扱い店舗が限られている地域があるようです。

「これうまつゆ」を販売しているネットスーパー

「これうまつゆ」は、ネットスーパーでも見つることができました!

これうまつゆを販売しているネットスーパー
・イオン ・ベイシア 
・楽天西友  ・ライフ
・イトーヨーカドー
・ヤオコー ・オーケー

ただし、一部の店舗は取り扱っていないことがあります。

ネットスーパーでは、新規会員登録せずに、店舗見学して取り扱い商品を調べることができますので、ご希望のエリアの店舗を確認してみてください。

「これうまつゆ」はネット通販でも購入できる!

「これうまつゆ」を探せなくてお困りの方は、楽天市場AmazonYahoo!ショッピングで販売されているので、ネット通販がおすすめです。

ネット通販では、単品を購入すると送料が必要な場合があります。

ただし、一部の地域を除き、まとめて購入すると送料が無料になることもあるので、お使いのネット通販サイトでチェックしてみてください。

楽天市場で「これうまつゆ」を見てみる Amazonで「これうまつゆ」を見てみる Yahoo!ショッピングで「これうまつゆ」を見てみる

「これうまつゆ」を使った料理を紹介

「これうまつゆ」の素晴らしいところは、この1本で多くの料理が作れることです!

ボトルのラベルの裏には、おすすめレシピが14種類載っています。

それぞれのレシピには、「これうまつゆ」を使う分量が一目でわかるように明記されているので、とても便利です。

これうまつゆ、ボトルのラベル裏のおすすめレシピ

「これうまつゆ」を使えば、いつもの料理が簡単にできるようになり、レパートリーも増えます♪

これうまつゆで作った、だし巻き卵
だし巻き卵
これうまつゆで作った筑前煮
筑前煮
これうまつゆで作った、ミニ漬けマグロしらす丼
ミニ漬けマグロしらす丼
これうまつゆで作った、きゅうりの漬物
きゅうりの浅漬け
これうまつゆで作った、ほうれん草コーンバター炒め
ほうれん草コーンバター炒め
これうまつゆで作った、親子丼
親子丼
これうまつゆで作った、鶏の照り焼き
鶏の照り焼き
はぴ
はぴ

鶏の照り焼きは「これうまつゆ」だけでも、味がしっかり仕上がり、照りも出て見た目もよくおいしかった!
子どもにも大好評でした♪

これうまつゆで作った、ABCスープ
ABCスープ
はぴ
はぴ

コンソメの代わりに「これうまつゆ」を使ってABCスープを作ったらおいしかったです♪

実際に、5日間連続で「これうまつゆ」を使った料理を夕食に出してみましたが、同じ味でも食材が異なるので、毎日使っても飽きることなく楽しめました。

私にとって、毎日の料理に欠かせない調味料になりました!

「これうまつゆ」を使ったレシピは公式サイトからチェック‼

ヤマサ醤油の公式サイトの「レシピ これ!うま!つゆ‼カテゴリー」では、これうまつゆを使ったレシピがたくさん紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。

レシピ これ!うま!!つゆカテゴリー 【ヤマサ醤油株式会社】 (yamasa.com)

また、公式サイトでは、料理研究家のリュウジさんが「これうまつゆ」を使って考案したレシピも掲載されています。
https://www.yamasa.com/ryujikoreuma/

タイトルとURLをコピーしました